WAVE HAYATE 5は、スピードを重視したトレイルレーシングモデルとして開発されたランニングシューズです。軽量でありながら優れたグリップ力を発揮し、起伏の激しいトレイルコースやテクニカルな下り坂でも安定感を維持。アグレッシブに走りたいランナーに応える設計となっています。
ウェーブハヤテ5の特徴
最大の特徴は、アウトソールに施されたアグレッシブなスタッド形状です。凹凸のあるトレイルでもしっかりと地面を捉え、スリップを防ぎながら力強い推進力を発揮します。濡れた路面や土、砂利などさまざまな環境で安定したグリップを得られるため、レースやスピード練習に最適です。
ミッドソールにはミズノ独自の「WAVE構造」を採用。波形のプレートが着地時の衝撃を分散し、クッション性と安定性を両立しています。特にパラレルウエーブを搭載することで、アーチが高く、屈伸時に膝が外側に開きやすいランナーにも適した安定感を提供。スピードを意識したトレイルランでもフォームが崩れにくく、安定した走りを支えます。
重量は27.0cmで片足約280gと軽量で、登り下りの多いトレイルでも素早いフットワークを可能にします。インソールには取り外し可能なカップインソールを採用しており、足へのフィット感を高めつつメンテナンス性にも優れています。シューズ幅は2E相当で、日本人ランナーに多い足型にもフィットしやすい設計です。
デザインはトレイルに映えるアクティブなカラーリングを採用。グレー×ホワイト×オレンジやブルー×ライトブルー×レッドなど、鮮やかな配色で足元を際立たせます。
WAVE HAYATE 5は、トレイルでスピードを求めるランナーのためのシューズです。軽量性、グリップ力、安定性を兼ね備え、レースシーンやスピード重視のトレーニングでその性能を存分に発揮。挑戦的なトレイルを駆け抜けたいランナーにふさわしい一足です。
ウェーブハヤテ5のレビュー
ミズノのウェーブハヤテ5のレビューを紹介します。
そういや、鎌倉、奥武蔵、スリピと履き続けてきたミズノのウェーブハヤテ5の調子がめちゃんこよかった。
グリップあり、けど好きに動かせる追従性とフィット感あり、変なクセがなく素直に乗れるシューズ。フットサルシューみたいな地面と近い感覚もナイス。#mizuno #wavehayate5 pic.twitter.com/3eS4AC8h2Q— 大倉アキラ (@akr_comicalista) June 11, 2019
ミズノ
ウェーブハヤテ5😎 pic.twitter.com/qyHkw7uhAn— 福島和可菜 (@fukushimawakana) October 8, 2018