FuelCell PVLSE v1は、「自分の足でしっかり地面を蹴り出す感覚」を求めるランナーに向けて開発されたレーシングフラットモデルです。厚底カーボンシューズが主流となる中で、よりナチュラルな接地感とスピードを重視するランナーに応える一足として登場しました。レースからスピード練習まで幅広く対応できる、クラシックなレーシングフラットの魅力を現代的に進化させたモデルです。
FuelCell PVLSE v1の特徴
本モデルは、国際陸上競技連盟(WA)の新ルールに準拠し、ソール厚を20mm以下に設定。低スタック設計によるダイレクトな接地感と安定した走行性能を実現しています。FuelCellフォームを搭載することで、軽量性と反発弾性を両立。適度なクッションを備えながらも、地面をしっかりと感じられるレスポンスの良い走りを可能にします。
カーボンプレートは搭載せず、自然な屈曲性と足の動きを活かせる設計になっているのも特徴です。自分の脚力を活かして走りたいランナーや、フラットな設計で安定感を求めるランナーに最適です。ドロップは約2mmと低めで、よりフラットに近いライド感を提供し、前足部でのスムーズな蹴り出しをサポートします。
アッパーには通気性の高いメッシュ素材を採用し、軽量かつ快適なフィット感を実現。さらにFANTOMFIT構造により、必要な部分にはしっかりとサポートを持たせながらも無駄を削ぎ落としたデザインで、レーシングシューズらしい軽快さを演出しています。
重量は約220g(27.0cm片足相当)と非常に軽量。足に余計な負担をかけず、スピードを求めるランナーにとって理想的な仕上がりです。
FuelCell PVLSE v1は、厚底の強い反発力に頼らず、自分の走力を最大限に活かしたいランナーにおすすめのレーシングフラットです。ロードレースやスピードトレーニングで俊敏な動きを可能にし、クラシックスタイルと現代的なテクノロジーを融合させた一足といえるでしょう。
Fuelcell Pvlse v1のレビュー
ニューバランスのFuelcell Pvlse v1のレビューを紹介します。
ニューバランス FuelCell Pvlse v1 試着🏃
急に登場したニューバランスの新作。ちなみに読み方は「パルス」と呼ぶらしい。ずっとパブルスだと思っていました笑。… pic.twitter.com/clUoAsKr1M
— 松田佳大 みんみん (@yosshi007) April 3, 2024
今日は15kmジョグ(ラスト1kmペースアップ4:20/km)+WS3本
昨年末に買って早々、足を痛めてトラウマだったfuelcell pvlse v1👟
眠らせておくのももったいない為、ジョグで履いてみた🏃➡️普段より脚の疲労感はある💦
こういう薄底でジョグするのも、脚作りにはありかもと思った👍#薄底でジョグ pic.twitter.com/pnWBPvbo18— つばさまる@11/2 筑後川マラソン (@TH18572553) June 26, 2025