FuelCell Propel v5は、ニューバランスが展開するFuelCellシリーズの中で「プレート入りシューズの入門モデル」として位置づけられた一足です。レースに挑戦するランナーはもちろん、普段のトレーニングでも反発性と安定性を体感したい方に適しており、カーボンプレート搭載モデルに比べて扱いやすい設計が特徴です。
FuelCell Propel v5の特徴
本モデルの核となるのは「FuelCellフォーム」と「TPUプレート」の組み合わせです。FuelCellフォームは軽量で高反発なクッション性を持ち、弾むような推進力をランナーに提供します。さらに、TPUプレートを搭載することで前進する力をサポート。カーボンプレートほどの硬さはなく、よりしなやかな履き心地で、プレート入りシューズを初めて試すランナーに最適です。
アッパーには軽量な合成素材と通気性の高いメッシュを採用。足を包み込むようなフィット感を実現し、長時間のランニングでも快適さを維持します。デザインもトップモデルと連動しており、見た目にもレーシングシューズらしい洗練された印象を与えます。
重量は約280g(27.0cm片足相当)と、プレート搭載モデルとしては軽量で、スピード練習やテンポ走からレースまで幅広く対応可能。日常のジョグに取り入れても違和感なく使えるバランスの良さが魅力です。
FuelCell Propel v5は、レースでの記録更新を意識し始めたランナーや、プレートシューズを試してみたい方にぴったりの一足です。高反発フォームとしなやかなプレートが生み出す推進力を体感しながら、ランニングのステップアップを後押ししてくれるシューズです。
FuelCell Propelv5のレビュー
ニューバランスのFuelCell Propelv5のレビューを紹介します。
ジョギング39回目(4ヶ月目)
暑いのでトレッドミル。走れたけど降りたあと平衡感覚おかしい。フワフワすると知った49歳#ConradBangkok#ウォーキング #ジョギング#初心者 #FuelCellPropelv5#Forrunner965 pic.twitter.com/arCIjkL2tg— koj-wawawa SFC修行中 2026.3フルマラソン挑戦 (@KojWawawa) June 1, 2025
今シーズン初レース #東京レガシーハーフ まで1か月切りました!
初レガシー、初県外遠征で楽しみ✨
ニューバランスで走らないといけないので、色々悩んで #FuelCellPropelv5 を購入しました!!
走りやすかった😊#NewBalanceRunClubTokyo pic.twitter.com/xX17xcnwdG— こばと🐦️ (@58to22) September 21, 2024