STINSON 7(スティンソン 7)は、HOKAのラインアップの中でも「最上級のクッション性」を誇る全地形対応モデルです。ロードから山頂まで幅広いシーンで活躍することを想定して設計され、あらゆる路面に対応する万能性と安定感を兼ね備えています。長距離のランニングやウォーキング、さらにはアウトドアトレイルでも快適に走り続けられるシューズです。
STINSON 7の特徴
最大の魅力は、HOKAならではの極上のクッション性と全地形対応力。厚みのあるミッドソールには「Deep Active Foot Frame™」を搭載し、足を深く包み込むように固定することで安定性を確保。さらに新たに採用された「H-Frame™テクノロジー」によって、柔らかさを損なうことなくブレを抑え、どんな路面でも安定した走行を可能にします。
アウトソールにはDurabrasion Rubberを使用し、4mmのマルチディレクショナルラグを配置。不整地や急斜面、舗装路に至るまで高いグリップ力を発揮します。これにより、ロードからトレイルまでシームレスに走れる「オールテレインシューズ」として活躍します。
アッパーにはエンジニアードジャカードメッシュを採用し、通気性と耐久性を両立。内部補強構造やダブルトゥキャップによって、岩場や木の根といったトレイル特有の障害物から足をしっかり守ります。ガセットタンが足を安定させ、履き口には一体型のヒールプルタブを備えているため、着脱もスムーズです。
さらに、インソールやソックライナー、アイステイライニングにはリサイクルポリエステルを多く使用し、サステナビリティにも配慮。機能性だけでなく環境への意識も高いモデルです。
前モデルからの進化
STINSON 7では、フォームの柔らかさがさらに向上し、より快適なライド感を実現。H-Frameによる安定性の追加、深くなったアクティブフットフレーム、そしてアウトソールのグリップ力強化と、全方位的にアップデートされています。
スティンソン7のレビュー
HOKAのスティンソン7のレビューを紹介します。
HOKAの新しいトレイルシューズ「スティンソン7」なかなか良さそうじゃん✨ pic.twitter.com/vWDwtAtzSn
— EDO@マヨラーランナー/次走;駒ヶ根H・新潟CM (@EDO1018) July 26, 2023
まとめ
STINSON 7は、HOKAの中で最もクッション性が高く、あらゆる路面に対応する「究極のオールテレインシューズ」です。ロードとトレイルをシームレスに行き来したいランナーや、長距離を快適に走りたい方、また安定性を求めるウォーカーにもおすすめの一足です。これ一足で日常から冒険までカバーできる、頼れる万能モデルです。